2011年09月25日
【釣】ライトgame
ここ最近全然釣りから離れてました。
久しぶりの夜勤明けの出撃。
ヒイカ調査でもしてみますか。
誰も居ない中、2号エギを4投5投したところで諦め。
居るか居ないか分からん状況で粘ってもアレだし、
とにかく今日はピチャピチャと魚の活性が高そうでね。
セイゴかな?これは。
ライトタックル&ガルプでセイゴング。
表層早巻きで何とか一匹。
しばらくしたらオッチャン近づいてきて隣でやってもイイカナ~って。
へぇへぇどうぞおかまいなく。
なにやらサビキでアジ狙いの模様。
へぇ~こんなとこでアジが釣れるんだ。
ぉお、さっそく釣れてるしw(゚o゚)w
早速自分もクリアーなガルプに変更してアジングにトライ。
アジングとセイゴングの違いなんぞよく分からんが、
なんとなくアジって中層~ボトムに居る感じ?
サビキもほとんど下の針に食いついてるし。
あとリアクションてやつ?こないだ釣りロマンかなんかで観たけど。
着水フォールからシャクッてアクション加えて・・・
ココッ、ココッ。
何度かアタリを感じるがフッキングに至らず。
アジつーても豆アジですからね。
フックがデカすぎますかね。
というより豆アジなんてどー考えてもサビキが効率的すぎますんで。
まぁこの辺で。am4:30納竿。

チェイスも何度もあったし魚影は濃そうだけれども・・・
終わってみれば1getのみ。
なかなか難しいもんですね。
久しぶりの夜勤明けの出撃。
ヒイカ調査でもしてみますか。
誰も居ない中、2号エギを4投5投したところで諦め。
居るか居ないか分からん状況で粘ってもアレだし、
とにかく今日はピチャピチャと魚の活性が高そうでね。
セイゴかな?これは。
ライトタックル&ガルプでセイゴング。
表層早巻きで何とか一匹。
しばらくしたらオッチャン近づいてきて隣でやってもイイカナ~って。
へぇへぇどうぞおかまいなく。
なにやらサビキでアジ狙いの模様。
へぇ~こんなとこでアジが釣れるんだ。
ぉお、さっそく釣れてるしw(゚o゚)w
早速自分もクリアーなガルプに変更してアジングにトライ。
アジングとセイゴングの違いなんぞよく分からんが、
なんとなくアジって中層~ボトムに居る感じ?
サビキもほとんど下の針に食いついてるし。
あとリアクションてやつ?こないだ釣りロマンかなんかで観たけど。
着水フォールからシャクッてアクション加えて・・・
ココッ、ココッ。
何度かアタリを感じるがフッキングに至らず。
アジつーても豆アジですからね。
フックがデカすぎますかね。
というより豆アジなんてどー考えてもサビキが効率的すぎますんで。
まぁこの辺で。am4:30納竿。

チェイスも何度もあったし魚影は濃そうだけれども・・・
終わってみれば1getのみ。
なかなか難しいもんですね。
2011年08月25日
【釣】セイゴ2ケタ!
8月24日。仕事後釣行。
竿出すのは焼津以来ですかね。
同僚のKさんと田原エコパーク。
ハードなルアーぶん投げてシーバス狙います。
日が暮れたころに待望のアタリ。
HITルアーはラパラCD5。思いっきり小物狙いです(;^ω^A
20cmくらいのセイゴがポコポコ釣れます。
いやーイイ雰囲気。
海面もざわついててシーバスシーズンきたかなって感じで。
だいぶ満足してきたところでルアーサイズage。
ジャクスンのアスリートF9投入で本日最高の29cmをゲット。

29cmを筆頭に2桁越え。
やっぱシーバスは手軽に狙えて面白いですね。
ところでKさん、
30cmオーバーのシーバスを自身初となるストリンガーに繋いでたんですが、
納竿時に見てみたらテトラの奥に逃げられてにっちもさっちも行かず。
結局「ブチッ!!」と( ̄□ ̄;)
相当ショックを受けてらっしゃいました。
いや、私もストリンガー繋ぐの手伝ったんですけどね。
そもそも私自身ストリンガー経験ゼロなもんですから。
あご下にブッ刺してその辺放置しとけばいいんちゃうん?と適当に。
テトラ帯ではストリンガー使っちゃいかんのですね。
あと、ヒモがゆるゆるすぎましたかね。
いやはや色々勉強になります。人柱乙ですw
竿出すのは焼津以来ですかね。
同僚のKさんと田原エコパーク。
ハードなルアーぶん投げてシーバス狙います。
日が暮れたころに待望のアタリ。
HITルアーはラパラCD5。思いっきり小物狙いです(;^ω^A
20cmくらいのセイゴがポコポコ釣れます。
いやーイイ雰囲気。
海面もざわついててシーバスシーズンきたかなって感じで。
だいぶ満足してきたところでルアーサイズage。
ジャクスンのアスリートF9投入で本日最高の29cmをゲット。
29cmを筆頭に2桁越え。
やっぱシーバスは手軽に狙えて面白いですね。
ところでKさん、
30cmオーバーのシーバスを自身初となるストリンガーに繋いでたんですが、
納竿時に見てみたらテトラの奥に逃げられてにっちもさっちも行かず。
結局「ブチッ!!」と( ̄□ ̄;)
相当ショックを受けてらっしゃいました。
いや、私もストリンガー繋ぐの手伝ったんですけどね。
そもそも私自身ストリンガー経験ゼロなもんですから。
あご下にブッ刺してその辺放置しとけばいいんちゃうん?と適当に。
テトラ帯ではストリンガー使っちゃいかんのですね。
あと、ヒモがゆるゆるすぎましたかね。
いやはや色々勉強になります。人柱乙ですw
2011年08月14日
【釣】ロスト祭り
同僚のKさんとコラボin赤羽根エリア。
am4:30釣行スタートで気合入ってます!
私はいつもの投げサビキ。
無節操針にカマスがポツポツ。
中にはGUN吉に食らいつく威勢のいいカマスも。

なんだかんだで小さいズのカマスを7匹ゲット。

Kさんやりました。
40cmクラスのシーバス。
釣りを始めて数回目とか勘弁していただきたいw
なんだかんだで持ってるなぁうらやましい・・・(゚ρ゚*)
なんか小さいズで満足してる自分が悲しくなったので、
根ガカリで仕掛け丸々ロストしたのを機に無節操釣りは終了。
その後はハードやらソフトやら投げまくるも一向にアタリなし。
家事優先のam6:30納竿で!お先で~す。
<本日の殉職>
・3本針サビキ仕掛け
・GUN吉20g
・レンジバイブ55ES
ルアー2個喪失は痛杉。
レンジバイブなんて買って間もないのに、
1投目で岩礁に引っかかったからね。
危険と分かっててもキャスト精度がよろしくない。
釣果ひっくるめて大赤字の釣行でした。゜゜(´□`。)°゜。
am4:30釣行スタートで気合入ってます!
私はいつもの投げサビキ。
無節操針にカマスがポツポツ。
中にはGUN吉に食らいつく威勢のいいカマスも。
なんだかんだで小さいズのカマスを7匹ゲット。

Kさんやりました。
40cmクラスのシーバス。
釣りを始めて数回目とか勘弁していただきたいw
なんだかんだで持ってるなぁうらやましい・・・(゚ρ゚*)
なんか小さいズで満足してる自分が悲しくなったので、
根ガカリで仕掛け丸々ロストしたのを機に無節操釣りは終了。
その後はハードやらソフトやら投げまくるも一向にアタリなし。
家事優先のam6:30納竿で!お先で~す。
<本日の殉職>
・3本針サビキ仕掛け
・GUN吉20g
・レンジバイブ55ES
ルアー2個喪失は痛杉。
レンジバイブなんて買って間もないのに、
1投目で岩礁に引っかかったからね。
危険と分かっててもキャスト精度がよろしくない。
釣果ひっくるめて大赤字の釣行でした。゜゜(´□`。)°゜。