2012年12月13日
【釣】ソリッドティップ
ゲロゲロ安かったんで買ってしまった(=゚∇゚)

メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-S732ML

「ベイエリアや漁港での数釣りゲームならこのロッドがオススメです。
フレッシャーの高いフィールドではルアーウエイトを落とす戦略が
有効なケースが多い。15センチクラスと言えどもメバルのファイト
を堪能できる1本です。」
Length(ft):7'3''・Lure(g):0.5-4・Line(lb):1-5・Action:EX.FAST
先生、フレッシャーってなんですか?w

定価見たらビビりますΣ(゚Д゚|||)
モデルはけっこう古いですけどね。
一度ソリッドティップなるものを体験したかったんですよ。
豆アジなんか釣れちゃったりしたら幸せ~みたいな。
小物数釣り期待ッス。
現在使用しているメバルロッドが同じメジャクラの
「Zaltz(ザルツ) ZAT-T762M」
コイツ買うときもホントはソリッドティップが欲しかったりして・・・。
実際手にとってみると・・・相当ペナペナしてます。
延べ竿のような。( ̄▽ ̄;)
まぁMLクラスのソリッドですからね。こんなもんなんでしょう。
さて、入手したら即試したくなりますよね。
てなわけで早速いってまいりましたw
つかライトタックル投入するの半年振りくらいなんでチト感覚狂い気味。
ふにゃんふにゃんでキャストがなかなか安定しません。
全然飛距離出てないような・・・。
暗くてよく分からんがキャスト後にティップがビヨヨヨンってかなりブレてそう。
お試し釣行でド深夜のド真っ暗はマズかったかな・・・。
また今度明るい時に色々比較してみよう。
恐ろしいことに根ガカリに全然気づかなかったです(^^;
じわーーーーーーーーーーーーっと巻き抵抗が徐々に増して、
いつの間にか根がかっとった・・・みたいな。
しかも全然外れない。
竿をヒュンヒュンあおっても衝撃を吸収しちゃうんでしょうね。
相当やわらかいんだと思います。

尺ヘッド1.5g+ビームスティックレモン
一応入魂完了ヾ(;´▽`A``
ドマイクロだけど本命メバル。
完全にアワセ遅れの向こうアワセ。
ソリッドティップの本領発揮か!?

尺ヘッド0.9g+ママワームシラウオクリアラメ
ククッというアタリにアワセ炸裂!
巻いてる途中ホントに付いてんのか?
っていうくらい重量感ナシナシの超マイクロタケノコ。
こんな小さいの釣れたためし無い。
・・・ということはソリッドティップの恩恵・・・なのかな?
今期はママワーム中心で攻めてみたい。
さて、なかなか楽しめそうなアイテムを入手したわけですが・・・。
本格的にメバリングにシフトしようかな~どうかな~。
買ったばっかのウェーダーまだ一度も履いてないし~。
あっちも気になるしこっちも気になる。
まーやりたいと思ったことを気が向いたらやるという、
いつもどおりのヌルいスタイルでいきましょう(´▽`)

メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-S732ML
今後に期待ですね。

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-T762M
何の不満もございません。

シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー C2000S
久しぶりに触れた感想↓
「ちっさwwww」
メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-S732ML
「ベイエリアや漁港での数釣りゲームならこのロッドがオススメです。
フレッシャーの高いフィールドではルアーウエイトを落とす戦略が
有効なケースが多い。15センチクラスと言えどもメバルのファイト
を堪能できる1本です。」
Length(ft):7'3''・Lure(g):0.5-4・Line(lb):1-5・Action:EX.FAST
先生、フレッシャーってなんですか?w
定価見たらビビりますΣ(゚Д゚|||)
モデルはけっこう古いですけどね。
一度ソリッドティップなるものを体験したかったんですよ。
豆アジなんか釣れちゃったりしたら幸せ~みたいな。
小物数釣り期待ッス。
現在使用しているメバルロッドが同じメジャクラの
「Zaltz(ザルツ) ZAT-T762M」
コイツ買うときもホントはソリッドティップが欲しかったりして・・・。
実際手にとってみると・・・相当ペナペナしてます。
延べ竿のような。( ̄▽ ̄;)
まぁMLクラスのソリッドですからね。こんなもんなんでしょう。
さて、入手したら即試したくなりますよね。
てなわけで早速いってまいりましたw
つかライトタックル投入するの半年振りくらいなんでチト感覚狂い気味。
ふにゃんふにゃんでキャストがなかなか安定しません。
全然飛距離出てないような・・・。
暗くてよく分からんがキャスト後にティップがビヨヨヨンってかなりブレてそう。
お試し釣行でド深夜のド真っ暗はマズかったかな・・・。
また今度明るい時に色々比較してみよう。
恐ろしいことに根ガカリに全然気づかなかったです(^^;
じわーーーーーーーーーーーーっと巻き抵抗が徐々に増して、
いつの間にか根がかっとった・・・みたいな。
しかも全然外れない。
竿をヒュンヒュンあおっても衝撃を吸収しちゃうんでしょうね。
相当やわらかいんだと思います。
尺ヘッド1.5g+ビームスティックレモン
一応入魂完了ヾ(;´▽`A``
ドマイクロだけど本命メバル。
完全にアワセ遅れの向こうアワセ。
ソリッドティップの本領発揮か!?
尺ヘッド0.9g+ママワームシラウオクリアラメ
ククッというアタリにアワセ炸裂!
巻いてる途中ホントに付いてんのか?
っていうくらい重量感ナシナシの超マイクロタケノコ。
こんな小さいの釣れたためし無い。
・・・ということはソリッドティップの恩恵・・・なのかな?
今期はママワーム中心で攻めてみたい。
さて、なかなか楽しめそうなアイテムを入手したわけですが・・・。
本格的にメバリングにシフトしようかな~どうかな~。
買ったばっかのウェーダーまだ一度も履いてないし~。
あっちも気になるしこっちも気になる。
まーやりたいと思ったことを気が向いたらやるという、
いつもどおりのヌルいスタイルでいきましょう(´▽`)

メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-S732ML
今後に期待ですね。

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-T762M
何の不満もございません。

シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー C2000S
久しぶりに触れた感想↓
「ちっさwwww」
Posted by たぐぺー at 05:26│Comments(2)
│メバル
この記事へのコメント
おぉ!ニューロッドいいですね♪
ナチュラムの爆盛セールは完全に乗り遅れちゃいました(汗
メバルも本格シーズンですから楽しみですよね!
自分は・・・ブログも釣りもままならず orz
まだ逝けそうにないですが週末こそはっ!
ナチュラムの爆盛セールは完全に乗り遅れちゃいました(汗
メバルも本格シーズンですから楽しみですよね!
自分は・・・ブログも釣りもままならず orz
まだ逝けそうにないですが週末こそはっ!
Posted by Tak at 2012年12月14日 20:15
>Takさんこんちわ~。
さすがに年末ですからね~。
色々やること多いです(;´Д`A
ブログも釣りもマイペースでいきましょ~。
釣りよりも大事なものがある・・・はず?(謎w
さすがに年末ですからね~。
色々やること多いです(;´Д`A
ブログも釣りもマイペースでいきましょ~。
釣りよりも大事なものがある・・・はず?(謎w
Posted by たぐぺー at 2012年12月17日 17:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。