2012年12月26日
【釣】フライングメバリング
月曜深夜にメバリング釣行。
早朝のサーフフィッシングといい、
釣人の活性が上がって参りましたw
こないだ買ったエアロック。
そのポテンシャルを引き出してみたい。
というか使い込んでみないことにはね。
1ヵ所目は若干向かい風が気になったので2,3投して移動。
2ヶ所目、ほぼ無風状態。
2.5lbフロロ&0.9gジグヘッドで。
つか小ボラ?の大群ぱねぇ。
まずは表層から。
そして徐々にカウントダウン。
巻きは常にスローただ巻き。
カウント30。
0.9gがどこまで沈んでるのか良く分からんがw
スローで巻いてると穂先がニュゥっと曲がった。
ん?底着いてる?根がかった?
巻きを止めて様子を伺う・・・
ぐんぐんぐん!!
うわぉ!釣れてるッ(=゚∇゚=)
じーじーじーー。
うわードラグゆるゆるやしーー。
締めて締めて・・・グングングン。
いやーよく走るなぁ。
チーバスかなぁ。
ぐぐぐぐーーー・・・ピタ。
ゲ、潜られた!?
・・・・
・・・・・・
ぐぐぐ・・・ずぶぉおおお。
っしゃ!浮上ッ。
そのまま一気にランディングッッ
って、工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工!?

でっけー!!(゚∇゚)
尺ヘッド0.9g&旧ママワームシラウオ1.5クリアパープル。
まさかこんなデカいと思わなかった。
ロッドが柔いってのと不慣れだったってのもあって、
重量感がよく分かんなかったんですよね。
ドラグも別にゆるゆるだったわけではなさそうだし。
嬉しすぎる誤算ですわ。
その後はショートバイト連発でゲット無し。
後が続かないのはいつものことです。
「パターンにハメる」ってのが今後の課題でしょうか。
さて、エアロックS732ML。
やはり感度が鈍い"ような"気がいたします。
穂先でアタリを取る。そんな感じです。
手元に違和感感じる前に、先に穂先に違和感が生じるパターンが多かったです。
しかしそのショートバイトをことごとくノせられなかったのが悔しいです。
ソリッドティップならではのアワセ方とかあるのだろうか。
試行錯誤は続きます・・・。

メバルシーズン開幕前(?)にまさかの20うp
三河湾自己ベクラス。
いや~びっくり。

ミックセール終了間際に旧ママワーム追加でドカ買いw
さすがに種類はだいぶ減ってたけど。
向こう10年ワーム購入不要ですね(^^;
缶コーヒー買うかワーム買うかって・・・とにかく安杉。

メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-S732ML
今後も楽しめそうです。
早朝のサーフフィッシングといい、
釣人の活性が上がって参りましたw
こないだ買ったエアロック。
そのポテンシャルを引き出してみたい。
というか使い込んでみないことにはね。
1ヵ所目は若干向かい風が気になったので2,3投して移動。
2ヶ所目、ほぼ無風状態。
2.5lbフロロ&0.9gジグヘッドで。
つか小ボラ?の大群ぱねぇ。
まずは表層から。
そして徐々にカウントダウン。
巻きは常にスローただ巻き。
カウント30。
0.9gがどこまで沈んでるのか良く分からんがw
スローで巻いてると穂先がニュゥっと曲がった。
ん?底着いてる?根がかった?
巻きを止めて様子を伺う・・・
ぐんぐんぐん!!
うわぉ!釣れてるッ(=゚∇゚=)
じーじーじーー。
うわードラグゆるゆるやしーー。
締めて締めて・・・グングングン。
いやーよく走るなぁ。
チーバスかなぁ。
ぐぐぐぐーーー・・・ピタ。
ゲ、潜られた!?
・・・・
・・・・・・
ぐぐぐ・・・ずぶぉおおお。
っしゃ!浮上ッ。
そのまま一気にランディングッッ
って、工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工!?
でっけー!!(゚∇゚)
尺ヘッド0.9g&旧ママワームシラウオ1.5クリアパープル。
まさかこんなデカいと思わなかった。
ロッドが柔いってのと不慣れだったってのもあって、
重量感がよく分かんなかったんですよね。
ドラグも別にゆるゆるだったわけではなさそうだし。
嬉しすぎる誤算ですわ。
その後はショートバイト連発でゲット無し。
後が続かないのはいつものことです。
「パターンにハメる」ってのが今後の課題でしょうか。
さて、エアロックS732ML。
やはり感度が鈍い"ような"気がいたします。
穂先でアタリを取る。そんな感じです。
手元に違和感感じる前に、先に穂先に違和感が生じるパターンが多かったです。
しかしそのショートバイトをことごとくノせられなかったのが悔しいです。
ソリッドティップならではのアワセ方とかあるのだろうか。
試行錯誤は続きます・・・。
メバルシーズン開幕前(?)にまさかの20うp
三河湾自己ベクラス。
いや~びっくり。
ミックセール終了間際に旧ママワーム追加でドカ買いw
さすがに種類はだいぶ減ってたけど。
向こう10年ワーム購入不要ですね(^^;
缶コーヒー買うかワーム買うかって・・・とにかく安杉。

メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-S732ML
今後も楽しめそうです。
Posted by たぐぺー at 03:24│Comments(4)
│メバル
この記事へのコメント
おはようございます~
行ってますね~w
僕も見習わなきゃ^^;
なかなかメバルのアタリは難しいですね…
週末+天候 がなかなかタイミング合わず冬眠状態ですが、僕もガンバりま~す( ´ ▽ ` )ノ
行ってますね~w
僕も見習わなきゃ^^;
なかなかメバルのアタリは難しいですね…
週末+天候 がなかなかタイミング合わず冬眠状態ですが、僕もガンバりま~す( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ima freak at 2012年12月26日 08:18
こんにちは!
20UPのメバルは良く引いて最高に楽しいですよね、また出撃したくなりましたよ。私も先日自己最高の24.5cmのメバルを釣りました、今まで釣っていた17~18cmのメバルの引きに比べたら別物でした。メバルに嵌った感じがしておりますよ。
20UPのメバルは良く引いて最高に楽しいですよね、また出撃したくなりましたよ。私も先日自己最高の24.5cmのメバルを釣りました、今まで釣っていた17~18cmのメバルの引きに比べたら別物でした。メバルに嵌った感じがしておりますよ。
Posted by esu3go at 2012年12月26日 08:51
うわぁお!(驚
メッチャGOODサイズ!すげーっす!
20UPなんてメチャ裏山ですよっ!
う~ん、スイッチ入りました♪・・・多分ww
メッチャGOODサイズ!すげーっす!
20UPなんてメチャ裏山ですよっ!
う~ん、スイッチ入りました♪・・・多分ww
Posted by Tak at 2012年12月26日 19:06
>ima freakさんちわっす!
活性が上がってまいりました。
確かに週末の天気安定してないような・・・
冬場の三河湾の北西風はどうにもならんすね。
凪いだら内海メバル、荒れたら表サーフの2枚看板でいこうかなと(^^;)
>esu3goさんちわっす!
かごンマではメバル居ないなんて話を
聞いたときあるようなないような?
ですが、やっぱ居るんすね。
にしても24.5はデカいっす!
今シーズンの目標に設定しときます( ̄▽ ̄;)
>Takさんちわっす!
ムフフのフ♪
今年は当たり年です!と勝手に決め付けときますw
年末に向け、活性アゲageの方向で!
活性が上がってまいりました。
確かに週末の天気安定してないような・・・
冬場の三河湾の北西風はどうにもならんすね。
凪いだら内海メバル、荒れたら表サーフの2枚看板でいこうかなと(^^;)
>esu3goさんちわっす!
かごンマではメバル居ないなんて話を
聞いたときあるようなないような?
ですが、やっぱ居るんすね。
にしても24.5はデカいっす!
今シーズンの目標に設定しときます( ̄▽ ̄;)
>Takさんちわっす!
ムフフのフ♪
今年は当たり年です!と勝手に決め付けときますw
年末に向け、活性アゲageの方向で!
Posted by たぐぺー
at 2012年12月27日 03:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。