2013年07月09日
【釣】リハビリテーション
もうログインパスワードすら忘れそうな・・・・
というわけでお久しぶりです。
最近公私ともに色々ありましてね。
「私」ってのはまぁぶっちゃけパズドラなんですけどw
さっそくですが本日の出来事。
「てめぇ昼から帰りやがれ。」
と上司に言われました。
さーてどうしようかな~。
パズドラはイベントやってないし、
パチはこないだアホほどやられたんでナシとして・・・
「行くかぁ?釣り。」
実はGWの神島遠征以来の竿出しになります(;´▽`A``
まぁそんなガツガツやる元気もないのでマッタリとね。
堤防からのんびりとサビキングでもしますか。
さっそくミックに行って店長に聞いてみると、
アジもサバもお寒い状況らしく、ハゼも全然みたいで。
ズバリ今やるならキス釣り一択!!
ちゅーわけで青イソメ購入。
てきとーなタックル持って六連にin。
平日昼間っちゅーのにかなり車停まってる。
皆キス師ぽい。

夏だねぇ。

ファーストフィッシュはザ・ゼンメ。
アタリもクソもありませんでしたw

そして本命のザ・キス。
最初こそポツポツとアタリを拾えたけど、
途中から全く反応なくなって15:00納竿。
帰り間際、おっちゃんに今の時間帯は4色くらいぶっとばすと反応いいぞ!
とアドバイスいただきましたが、
ワゴンリールに4色もクソもないんでね( ̄▽ ̄;)
ちょっぴりデカリール欲しくなりました。
ナチュもかなり放置でさっきみたら結構ポイント溜まってたんで
・・・GO!?

釣果はこんな感じ。
一択!ですね。
というわけでお久しぶりです。
最近公私ともに色々ありましてね。
「私」ってのはまぁぶっちゃけパズドラなんですけどw
さっそくですが本日の出来事。
「てめぇ昼から帰りやがれ。」
と上司に言われました。
さーてどうしようかな~。
パズドラはイベントやってないし、
パチはこないだアホほどやられたんでナシとして・・・
「行くかぁ?釣り。」
実はGWの神島遠征以来の竿出しになります(;´▽`A``
まぁそんなガツガツやる元気もないのでマッタリとね。
堤防からのんびりとサビキングでもしますか。
さっそくミックに行って店長に聞いてみると、
アジもサバもお寒い状況らしく、ハゼも全然みたいで。
ズバリ今やるならキス釣り一択!!
ちゅーわけで青イソメ購入。
てきとーなタックル持って六連にin。
平日昼間っちゅーのにかなり車停まってる。
皆キス師ぽい。

夏だねぇ。

ファーストフィッシュはザ・ゼンメ。
アタリもクソもありませんでしたw

そして本命のザ・キス。
最初こそポツポツとアタリを拾えたけど、
途中から全く反応なくなって15:00納竿。
帰り間際、おっちゃんに今の時間帯は4色くらいぶっとばすと反応いいぞ!
とアドバイスいただきましたが、
ワゴンリールに4色もクソもないんでね( ̄▽ ̄;)
ちょっぴりデカリール欲しくなりました。
ナチュもかなり放置でさっきみたら結構ポイント溜まってたんで
・・・GO!?

釣果はこんな感じ。
一択!ですね。
2013年03月28日
【雑】潜りまくり
もーだめ。
抜け出せない・・・
この感覚・・・久しぶりや・・・・
今日久しぶりに仕事帰りに竿出した。
全く集中できなかった。
この病気はしばらく続きそうな・・・
ヒッキー乙。

なんちゅーもん作ってくれたんや!!ヽ(`Д´)ノ
※日頃よりお世話になってるブログ主各位
攻略サイト巡りや2ch張り付き状態で釣りジャンルほとんど巡回できておりませぬ。
生活ン中にコイツが入り込みすぎて完全に束縛されております。
いつか現世に戻ってくる・・・・予定でヾ(;´▽`A``
抜け出せない・・・
この感覚・・・久しぶりや・・・・
今日久しぶりに仕事帰りに竿出した。
全く集中できなかった。
この病気はしばらく続きそうな・・・
ヒッキー乙。
なんちゅーもん作ってくれたんや!!ヽ(`Д´)ノ
※日頃よりお世話になってるブログ主各位
攻略サイト巡りや2ch張り付き状態で釣りジャンルほとんど巡回できておりませぬ。
生活ン中にコイツが入り込みすぎて完全に束縛されております。
いつか現世に戻ってくる・・・・予定でヾ(;´▽`A``
2013年02月01日
【釣】寒杉
最近スマホのLINEゲームってのに夢中になりすぎてですね、
暇さえあればポチポチポチ・・・ちょっとやばいくらい。
いや~改めて思います。
スマホって便利♪
WiFiとか繋いじゃったらさらに便利に。
もうPCとか要らないくらい。
とはいえ入力系は弱いですからね。
スマホ用のキーボード買うかなぁ・・・。
さて、釣行記です。
1月27日(日)
wadaiさんが渥美に来るってんでご一緒させていただきました。
wadaiさん到着とともに幸先よく1匹ゲットするも・・・

その後、爆風すぎ、潮位低すぎ、寒すぎ。
と、タフコンすぎて全くもってお話にならない。
ガストでお話して終了。
また一緒に遊んでくださいネ(´▽`)
1月29(火)
翌日休みいただいたんで気合で乗り込むも、
爆風すぎ、潮位低すぎ、寒すぎ。
どうにも状況が良くないですね。30分で納竿。
1月31(木)
上司からTELで木、金も休め。と。
突発的に大連休になってしまったが、
最近釣り熱下降気味だし、
家に居ってもすることないし・・・
結局ダラダラと非生産的な毎日を送りそうな予感。
嫁サマが午後から仕事休みらしいんで、
2人で2スロw行ってきました。
千円札をサンドに入れただけで下皿ぱんぱんになりますw
で、2人合わせて3500枚も出ました!
・・・が、2スロですから( ̄▽ ̄;)
まぁ久しぶりに楽しめましたわ~。
夜は風落ち予報だったんでメバリング。
海の状況はすげーやりやすかったけど、ライントラブル頻発。
実はwadaiさん来る前に、せっかくだからとライン新調したのが失敗。
wadaiさんには内緒にしてたけど(w)その日もトラブル頻発してライン失いまくってたり。
今日だけでほとんどライン失いました。
やっぱフロロ使えねーよヽ(`Д´)ノ
過去にもそんな経験あった気がしますが既に忘れてました。
やっぱナイロンが私には合ってる気がします。

都合4時間のロング釣行で唯一の獲物。
電気ウキはしょっちゅう沈んでたんで、状況はよかったんですかね~。

ダイワ(Daiwa) 月下美人ライン 彩 150m
2.5lbを使用。
二度と買うことはないかと。
暇さえあればポチポチポチ・・・ちょっとやばいくらい。
いや~改めて思います。
スマホって便利♪
WiFiとか繋いじゃったらさらに便利に。
もうPCとか要らないくらい。
とはいえ入力系は弱いですからね。
スマホ用のキーボード買うかなぁ・・・。
さて、釣行記です。
1月27日(日)
wadaiさんが渥美に来るってんでご一緒させていただきました。
wadaiさん到着とともに幸先よく1匹ゲットするも・・・
その後、爆風すぎ、潮位低すぎ、寒すぎ。
と、タフコンすぎて全くもってお話にならない。
ガストでお話して終了。
また一緒に遊んでくださいネ(´▽`)
1月29(火)
翌日休みいただいたんで気合で乗り込むも、
爆風すぎ、潮位低すぎ、寒すぎ。
どうにも状況が良くないですね。30分で納竿。
1月31(木)
上司からTELで木、金も休め。と。
突発的に大連休になってしまったが、
最近釣り熱下降気味だし、
家に居ってもすることないし・・・
結局ダラダラと非生産的な毎日を送りそうな予感。
嫁サマが午後から仕事休みらしいんで、
2人で2スロw行ってきました。
千円札をサンドに入れただけで下皿ぱんぱんになりますw
で、2人合わせて3500枚も出ました!
・・・が、2スロですから( ̄▽ ̄;)
まぁ久しぶりに楽しめましたわ~。
夜は風落ち予報だったんでメバリング。
海の状況はすげーやりやすかったけど、ライントラブル頻発。
実はwadaiさん来る前に、せっかくだからとライン新調したのが失敗。
wadaiさんには内緒にしてたけど(w)その日もトラブル頻発してライン失いまくってたり。
今日だけでほとんどライン失いました。
やっぱフロロ使えねーよヽ(`Д´)ノ
過去にもそんな経験あった気がしますが既に忘れてました。
やっぱナイロンが私には合ってる気がします。

都合4時間のロング釣行で唯一の獲物。
電気ウキはしょっちゅう沈んでたんで、状況はよかったんですかね~。

ダイワ(Daiwa) 月下美人ライン 彩 150m
2.5lbを使用。
二度と買うことはないかと。
2013年01月24日
【雑】文明の利器
ついにというか、ようやくというか・・・

ガラケー卒業。
まー今まで別に不便してなかったんですけどね。
今年に入って突然嫁サマがスマホに換えやがりましてね。
そりゃねーよ~ってなわけでモロ影響受ける形でスマホ人になりました。
嫁サマはギャラクシーで私はアイフォン。
お互いメアド変えるの面倒いんじゃー!
てなわけで未だ夫婦間で「docomo VS au」の様相を呈していますヾ(;´▽`A``
購入して1週間足らず。
初っパナからとにかくイライラしまくり。
両親にもスマホにしたほうがいいかどうか相談されたけど、
ぜってーオススメできません。
説明書ないとかどうかしてる。
放置感パねぇ。
年寄りにはまず無理。
つか購入早々iPhoneク○や!!
って思える部分多数。
ギャラクシーの方が断然扱いやすい印象。
まぁ多くは語りませんが。
悪い部分だけじゃないとは思うんですが・・・。
iPhoneのメリットを探るのが今後の課題であります。
なんだかんだ言ってますけどね。
暇さえあればイジイジするくらいどっぷりハマっております( ̄▽ ̄;)
ガラケー卒業。
まー今まで別に不便してなかったんですけどね。
今年に入って突然嫁サマがスマホに換えやがりましてね。
そりゃねーよ~ってなわけでモロ影響受ける形でスマホ人になりました。
嫁サマはギャラクシーで私はアイフォン。
お互いメアド変えるの面倒いんじゃー!
てなわけで未だ夫婦間で「docomo VS au」の様相を呈していますヾ(;´▽`A``
購入して1週間足らず。
初っパナからとにかくイライラしまくり。
両親にもスマホにしたほうがいいかどうか相談されたけど、
ぜってーオススメできません。
説明書ないとかどうかしてる。
放置感パねぇ。
年寄りにはまず無理。
つか購入早々iPhoneク○や!!
って思える部分多数。
ギャラクシーの方が断然扱いやすい印象。
まぁ多くは語りませんが。
悪い部分だけじゃないとは思うんですが・・・。
iPhoneのメリットを探るのが今後の課題であります。
なんだかんだ言ってますけどね。
暇さえあればイジイジするくらいどっぷりハマっております( ̄▽ ̄;)
2013年01月19日
【釣】メガロック
夜勤後釣行。
Yahoo天気予報は・・・と。
0時 6m
3時 3m
6時 6m
う~ん微妙。
肉体疲労著しく運転中眠い眠い・・・。
現着。で車を降りると同時にメガシャキ(`・ω・´) !
釣りキチあるあるですね。
やはり風が強い・・・
風裏Pへ移動。
ここで1時間ほど粘るもほぼノーバイトで撃沈。
am3:30。さっきよりも風が弱まってきたような・・・
風予報すげー(゚Д゚|||)
最初のPへ出戻り。
思いっきり向かい風でやりにくいけど、この程度なら。
1.5gのジグヘッドでトライするもいきなり根がかり。
意外と浅いんか?
0.9gにsageて再びキャスト・・・
!!!?
オラァーーー!
って、コレも根がか・・・・・
ってない!!
ジージージー!
こりゃイイサイズ!
かなりあたふたして、
ドラグ鳴りっぱなし状態でジーーーーーッとブチ抜きw

でけーーーo(≧▽≦)o
水面から上がってきたのはブラックバス!?
上あご貫通するくらいの電撃フッキングが華麗に炸裂。
バケツに入れても魚体がまっすぐにならんとか。
余裕の尺越えですね!
寒くて辛かったけどやっぱ楽しーー。

ソイジョイ24cm。
興奮をありがとう。
全然尺足らずですがw
現場で見るとクソでけーー!
って思うんですけどね。
メジャー当てるとそうでもないとか。
まだまだ経験が足りないです。
ロックフィッシュってやつは1cm、2cm違うだけで、
ずいぶん風格変わるんですよね。
尺サイズとか現物見てみたいですね~。
Yahoo天気予報は・・・と。
0時 6m
3時 3m
6時 6m
う~ん微妙。
肉体疲労著しく運転中眠い眠い・・・。
現着。で車を降りると同時にメガシャキ(`・ω・´) !
釣りキチあるあるですね。
やはり風が強い・・・
風裏Pへ移動。
ここで1時間ほど粘るもほぼノーバイトで撃沈。
am3:30。さっきよりも風が弱まってきたような・・・
風予報すげー(゚Д゚|||)
最初のPへ出戻り。
思いっきり向かい風でやりにくいけど、この程度なら。
1.5gのジグヘッドでトライするもいきなり根がかり。
意外と浅いんか?
0.9gにsageて再びキャスト・・・
!!!?
オラァーーー!
って、コレも根がか・・・・・
ってない!!
ジージージー!
こりゃイイサイズ!
かなりあたふたして、
ドラグ鳴りっぱなし状態でジーーーーーッとブチ抜きw

でけーーーo(≧▽≦)o
水面から上がってきたのはブラックバス!?
上あご貫通するくらいの電撃フッキングが華麗に炸裂。
バケツに入れても魚体がまっすぐにならんとか。
余裕の尺越えですね!
寒くて辛かったけどやっぱ楽しーー。
ソイジョイ24cm。
興奮をありがとう。
全然尺足らずですがw
現場で見るとクソでけーー!
って思うんですけどね。
メジャー当てるとそうでもないとか。
まだまだ経験が足りないです。
ロックフィッシュってやつは1cm、2cm違うだけで、
ずいぶん風格変わるんですよね。
尺サイズとか現物見てみたいですね~。
2013年01月17日
【釣】平日休みにつき
ガッツリやりまっせ~。
しかも風落ち予報。
う~ん・・・萌えてきたぁ~。
ちなみに今日休みだったことは家族には伝えておりません。
夜勤行ってることになってます( ̄▽ ̄;)
17:00。嫁サマが帰宅する前にしれっと出撃w
現着。薄暗い中スタート。
夕マヅメアタック久しぶりや。
フルキャストからのカウント15。
からのデッドスローに反応アリ。
こないだと同じ感覚。
ショートバイト、ショートバイト、ショートバイト・・・
を乗り越えた先に

小さいけども(12~3cm)。
旧ママワームシラウオ1.5クリア黄&自作ジグヘッド0.Xg
さらにサイズアップの2匹目。
あーこりゃ今日一日楽しめそうですな~。
って、突然ボラの大群が入港。
と同時に反応無くなる。
こりゃダメくさい。移動。
2ヵ所目。
プロっぽい方(謎)がようけ粘ってたんで、
それに習って粘ってみる。
も、全く反応ナシ。周りも釣れてる様子ナシ。
水色もいいし釣れそうなポイントだけどな~。
3ヵ所目。
初めて入るポイント。
5投くらいしてヤメ。
なんかフィーリングがイマイチ(謎)。
4ヵ所目。
やっぱ誰にも叩かれていないようなフレッシュなポイントでしょ。
こちらも初めて入るポイント。
クソ歩いた。
も、反応ナシ。
あーなんだかどこ行っても雰囲気ないな~。
風も全く無くてやりやすいんだけど・・・
潮が全く動かずベタベタのナギナギなんですね~。
思い切ってUターンしていっちゃん最初のポイントへ。
ボラとはいえ生物が居るだけでもありがたいのかもしれない。
も、全く反応ナシ。
無風、無音、無波。
極小ジグヘッドの着水音だけが聞こえる
とにかく「無」な空間。
21:00。意を決して半島横断!
赤羽根港のデカテトラで勝負!
も、風がやたら強くなってきた上に
アホほどルアーロストして心ポッキリ。
難易度高ぇ~。
ココでメバル釣ったときないんですが・・・居ますのん?
23:00。納竿で!
持って帰ってもしゃーないしで、
ブクブクに生かしておいた2名をここで奉納。
5時間超のロング釣行も、終わってみれば反応あったの最初の30分だけとか。
ま、不完全燃焼ながらも久しぶりの長時間釣行を堪能しましたわ~。

宝塔ラーメン食って帰りました。
おでんがゲロウマでした。
ただいま~。
あー今日も仕事疲れたなっとw

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-T762M
なんだかんだでエアロックよりも
ザルツに落ち着いております。
しかも風落ち予報。
う~ん・・・萌えてきたぁ~。
ちなみに今日休みだったことは家族には伝えておりません。
夜勤行ってることになってます( ̄▽ ̄;)
17:00。嫁サマが帰宅する前にしれっと出撃w
現着。薄暗い中スタート。
夕マヅメアタック久しぶりや。
フルキャストからのカウント15。
からのデッドスローに反応アリ。
こないだと同じ感覚。
ショートバイト、ショートバイト、ショートバイト・・・
を乗り越えた先に
小さいけども(12~3cm)。
旧ママワームシラウオ1.5クリア黄&自作ジグヘッド0.Xg
さらにサイズアップの2匹目。
あーこりゃ今日一日楽しめそうですな~。
って、突然ボラの大群が入港。
と同時に反応無くなる。
こりゃダメくさい。移動。
2ヵ所目。
プロっぽい方(謎)がようけ粘ってたんで、
それに習って粘ってみる。
も、全く反応ナシ。周りも釣れてる様子ナシ。
水色もいいし釣れそうなポイントだけどな~。
3ヵ所目。
初めて入るポイント。
5投くらいしてヤメ。
なんかフィーリングがイマイチ(謎)。
4ヵ所目。
やっぱ誰にも叩かれていないようなフレッシュなポイントでしょ。
こちらも初めて入るポイント。
クソ歩いた。
も、反応ナシ。
あーなんだかどこ行っても雰囲気ないな~。
風も全く無くてやりやすいんだけど・・・
潮が全く動かずベタベタのナギナギなんですね~。
思い切ってUターンしていっちゃん最初のポイントへ。
ボラとはいえ生物が居るだけでもありがたいのかもしれない。
も、全く反応ナシ。
無風、無音、無波。
極小ジグヘッドの着水音だけが聞こえる
とにかく「無」な空間。
21:00。意を決して半島横断!
赤羽根港のデカテトラで勝負!
も、風がやたら強くなってきた上に
アホほどルアーロストして心ポッキリ。
難易度高ぇ~。
ココでメバル釣ったときないんですが・・・居ますのん?
23:00。納竿で!
持って帰ってもしゃーないしで、
ブクブクに生かしておいた2名をここで奉納。
5時間超のロング釣行も、終わってみれば反応あったの最初の30分だけとか。
ま、不完全燃焼ながらも久しぶりの長時間釣行を堪能しましたわ~。
宝塔ラーメン食って帰りました。
おでんがゲロウマでした。
ただいま~。
あー今日も仕事疲れたなっとw

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-T762M
なんだかんだでエアロックよりも
ザルツに落ち着いております。
2013年01月16日
【釣】ローテ
昨夜もド深夜に行ってまいりました。
気温低すぎだし、風強すぎだし、潮位低すぎだしで、
ハードな状況。
内海キツそうだったんで外海へ。
若干の追い風でできんこともないけど、
やっぱ表メバルは不気味で怖いッス。
なんだかんだで2時間近く粘るもノーFishで終了。
さて、本日はお休みいただきましたので。
潮位の高い時間からエントリーしたい。

出撃準備なう。
上が旧ママワームで、右が信頼と実績の月下美人ビームスティック。
色々買ったけど今はこの2種のみ持ち込んでおります。
使用したワームは写真下の「月下美人ローテーションケース」に入れて、
帰宅後洗浄してます。
ケースはライジャケにピンオンリールに繋げてるんで、
手返し良くて便利ですよ~。
しかし洗浄忘れてそのまま放置しておくと、
ワーム同士が溶けてくっ付いて使用不能になる恐れがあるので注意が必要。
同じメーカーのワームなら大丈夫そうだけど、
ママワームとビームスティックとごっちゃになるとリスク大。
以前はガルプローテ専用で使ってました。
液漏れ対策もバッチリで、ガルプをジグヘッドにセットしたままローテしてました。
が、液ものワームの宿命で、放置時間が長いとやはり錆びます。
連日連夜のヘビーローテーションなら問題ないですけど(^^;
さて・・・今夜は風オチ予報ですね~ニヤ(・∇・)ニヤ

ダイワ(Daiwa) 月下美人 ローテーションケース
旧ロゴに萌えを見出せるか!?
気温低すぎだし、風強すぎだし、潮位低すぎだしで、
ハードな状況。
内海キツそうだったんで外海へ。
若干の追い風でできんこともないけど、
やっぱ表メバルは不気味で怖いッス。
なんだかんだで2時間近く粘るもノーFishで終了。
さて、本日はお休みいただきましたので。
潮位の高い時間からエントリーしたい。
出撃準備なう。
上が旧ママワームで、右が信頼と実績の月下美人ビームスティック。
色々買ったけど今はこの2種のみ持ち込んでおります。
使用したワームは写真下の「月下美人ローテーションケース」に入れて、
帰宅後洗浄してます。
ケースはライジャケにピンオンリールに繋げてるんで、
手返し良くて便利ですよ~。
しかし洗浄忘れてそのまま放置しておくと、
ワーム同士が溶けてくっ付いて使用不能になる恐れがあるので注意が必要。
同じメーカーのワームなら大丈夫そうだけど、
ママワームとビームスティックとごっちゃになるとリスク大。
以前はガルプローテ専用で使ってました。
液漏れ対策もバッチリで、ガルプをジグヘッドにセットしたままローテしてました。
が、液ものワームの宿命で、放置時間が長いとやはり錆びます。
連日連夜のヘビーローテーションなら問題ないですけど(^^;
さて・・・今夜は風オチ予報ですね~ニヤ(・∇・)ニヤ

ダイワ(Daiwa) 月下美人 ローテーションケース
旧ロゴに萌えを見出せるか!?
2013年01月15日
【釣】長き眠りから・・・
ようやく目覚め。
皆様あけましておめでとうございますw
毎年年末になると無気力病が発症。
これでもかっつーくらい寝正月。
社会復帰不能レベルの堕落ぶり。
夜更かし→朝起きれない
の無限ループで釣り熱もどん底。
パソコンいじるのもクソ久しぶり。
仕事も釣りもブログも本格始動とまいりましょう。
1月11日(金)
今年初の竿出し。
仕事終わりの夕マヅメバリング。も、爆風。
30分も経たないうちに納竿。
1月13日(日)
久しぶりに夜明け前に目が覚めた。
とりあえず行ってみよう。
夜明け前に近場のサーフへ。
日曜なのにじぇんじぇん人居ない・・・
見渡す限りルアーマン自分の他に一人だけ。
まぁそういうことなんでしょうね。

13日遅れの初日の出参拝。
同日PM9:00。
風ナシ予報なんで内海メバリング隊出動。
1ヵ所目。
ショートバイト数回。記念お受験的ポイントにつき移動。
2ヵ所目。
お気に入りポイントにつき粘りんぐ。

17cm。イイネ(=゚∇゚=)
その後小さいの2匹追加して移動。
3ヵ所目。
初めて入るポイント。
ずいぶん人が居るような。
おまいら明日仕事大丈夫かよ。
ってよく考えたら月曜祝日ですか。なるほど。
・・・にしても大潮のド干潮で潮位低すぎ。
下まで降りるとヌルヌルして危険。
小さいの1匹釣れたけどクーラーボックスんトコまで上るの面倒い。
リリース。で移動。
4ヵ所目。
お気に入りポイント。
しかし、今日はどこいっても無風すぎる無風で、
すげーやりやすい反面、潮が全然動いてないような・・・。
まぁ時間帯も時間帯なんだけど、それにしても海面静かすぎ。
なんとか1匹ゲット。で移動。
5ヵ所目。
潮位低すぎで底丸見えだったけどなんとか1匹ゲット。
で納竿。

MAX17cm。他はリリースサイズだったけど。
まぁシーズン1発目なんで容赦なく魚肉を喰らいます。
さぁて。これから徐々に活性ageてまいりますよ。
外はやばいくらいの爆風ですけどね(;´Д`
<HITルアー>
すべてJAZZ尺ヘッド0.9gのジグヘッドリグです。
・旧ママワームシュリンプ1.5クリア紫
・旧ママワームシラウオ1.5クリア黄
・ビームスティック1.5グローみかん

Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 20ヶ入り 漁師パック
漁師だよ。
プロだよ。
皆様あけましておめでとうございますw
毎年年末になると無気力病が発症。
これでもかっつーくらい寝正月。
社会復帰不能レベルの堕落ぶり。
夜更かし→朝起きれない
の無限ループで釣り熱もどん底。
パソコンいじるのもクソ久しぶり。
仕事も釣りもブログも本格始動とまいりましょう。
1月11日(金)
今年初の竿出し。
仕事終わりの夕マヅメバリング。も、爆風。
30分も経たないうちに納竿。
1月13日(日)
久しぶりに夜明け前に目が覚めた。
とりあえず行ってみよう。
夜明け前に近場のサーフへ。
日曜なのにじぇんじぇん人居ない・・・
見渡す限りルアーマン自分の他に一人だけ。
まぁそういうことなんでしょうね。
13日遅れの初日の出参拝。
同日PM9:00。
風ナシ予報なんで内海メバリング隊出動。
1ヵ所目。
ショートバイト数回。記念お受験的ポイントにつき移動。
2ヵ所目。
お気に入りポイントにつき粘りんぐ。

17cm。イイネ(=゚∇゚=)
その後小さいの2匹追加して移動。
3ヵ所目。
初めて入るポイント。
ずいぶん人が居るような。
おまいら明日仕事大丈夫かよ。
ってよく考えたら月曜祝日ですか。なるほど。
・・・にしても大潮のド干潮で潮位低すぎ。
下まで降りるとヌルヌルして危険。
小さいの1匹釣れたけどクーラーボックスんトコまで上るの面倒い。
リリース。で移動。
4ヵ所目。
お気に入りポイント。
しかし、今日はどこいっても無風すぎる無風で、
すげーやりやすい反面、潮が全然動いてないような・・・。
まぁ時間帯も時間帯なんだけど、それにしても海面静かすぎ。
なんとか1匹ゲット。で移動。
5ヵ所目。
潮位低すぎで底丸見えだったけどなんとか1匹ゲット。
で納竿。
MAX17cm。他はリリースサイズだったけど。
まぁシーズン1発目なんで容赦なく魚肉を喰らいます。
さぁて。これから徐々に活性ageてまいりますよ。
外はやばいくらいの爆風ですけどね(;´Д`
<HITルアー>
すべてJAZZ尺ヘッド0.9gのジグヘッドリグです。
・旧ママワームシュリンプ1.5クリア紫
・旧ママワームシラウオ1.5クリア黄
・ビームスティック1.5グローみかん

Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 20ヶ入り 漁師パック
漁師だよ。
プロだよ。
2012年12月27日
【釣】連夜のメバリング
火曜深夜も行ってしまいました。
今日は行かない。って決めてたのに(謎
思わずハンドルを右に切ってしまいました(謎
爆風ぱねぇ。
とりあえず2gでやってみるけど、こりゃどうにもならんかな。
「にゃ~にゃ~にゃ~」
どこからともなく現れる。
もうかわいくてしゃーないですね(*´▽`*)
特にキミ。
期待に応えたいが・・・強烈な向かい風で
何やってるかワケワカランチン。
こうなったら・・・。
車からタモ取ってきて、
さっきからアホほど群れとるヤツらの中にin!

小ボラ捕り放題w

そして配給待ちw
つかゴミぱねぇっすね(萎
他のにゃ~も嗅ぎつけ参戦。
普段なら他のにゃ~には配給を控えがちだが、
アホほど捕れるんで今回ばかりは大盤振る舞い。
さぁ食え。
釣りに関してはどーにもならんのでこれにて納竿っす。
さー帰ろ帰ろ。
ハッ、しまった!Σ(゚Д゚|||)
タモが・・・くさい。
車も・・・くさい。
あーあw
今日は行かない。って決めてたのに(謎
思わずハンドルを右に切ってしまいました(謎
爆風ぱねぇ。
とりあえず2gでやってみるけど、こりゃどうにもならんかな。
「にゃ~にゃ~にゃ~」
どこからともなく現れる。
もうかわいくてしゃーないですね(*´▽`*)
特にキミ。
期待に応えたいが・・・強烈な向かい風で
何やってるかワケワカランチン。
こうなったら・・・。
車からタモ取ってきて、
さっきからアホほど群れとるヤツらの中にin!
小ボラ捕り放題w
そして配給待ちw
つかゴミぱねぇっすね(萎
他のにゃ~も嗅ぎつけ参戦。
普段なら他のにゃ~には配給を控えがちだが、
アホほど捕れるんで今回ばかりは大盤振る舞い。
さぁ食え。
釣りに関してはどーにもならんのでこれにて納竿っす。
さー帰ろ帰ろ。
ハッ、しまった!Σ(゚Д゚|||)
タモが・・・くさい。
車も・・・くさい。
あーあw
2012年12月26日
【釣】フライングメバリング
月曜深夜にメバリング釣行。
早朝のサーフフィッシングといい、
釣人の活性が上がって参りましたw
こないだ買ったエアロック。
そのポテンシャルを引き出してみたい。
というか使い込んでみないことにはね。
1ヵ所目は若干向かい風が気になったので2,3投して移動。
2ヶ所目、ほぼ無風状態。
2.5lbフロロ&0.9gジグヘッドで。
つか小ボラ?の大群ぱねぇ。
まずは表層から。
そして徐々にカウントダウン。
巻きは常にスローただ巻き。
カウント30。
0.9gがどこまで沈んでるのか良く分からんがw
スローで巻いてると穂先がニュゥっと曲がった。
ん?底着いてる?根がかった?
巻きを止めて様子を伺う・・・
ぐんぐんぐん!!
うわぉ!釣れてるッ(=゚∇゚=)
じーじーじーー。
うわードラグゆるゆるやしーー。
締めて締めて・・・グングングン。
いやーよく走るなぁ。
チーバスかなぁ。
ぐぐぐぐーーー・・・ピタ。
ゲ、潜られた!?
・・・・
・・・・・・
ぐぐぐ・・・ずぶぉおおお。
っしゃ!浮上ッ。
そのまま一気にランディングッッ
って、工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工!?

でっけー!!(゚∇゚)
尺ヘッド0.9g&旧ママワームシラウオ1.5クリアパープル。
まさかこんなデカいと思わなかった。
ロッドが柔いってのと不慣れだったってのもあって、
重量感がよく分かんなかったんですよね。
ドラグも別にゆるゆるだったわけではなさそうだし。
嬉しすぎる誤算ですわ。
その後はショートバイト連発でゲット無し。
後が続かないのはいつものことです。
「パターンにハメる」ってのが今後の課題でしょうか。
さて、エアロックS732ML。
やはり感度が鈍い"ような"気がいたします。
穂先でアタリを取る。そんな感じです。
手元に違和感感じる前に、先に穂先に違和感が生じるパターンが多かったです。
しかしそのショートバイトをことごとくノせられなかったのが悔しいです。
ソリッドティップならではのアワセ方とかあるのだろうか。
試行錯誤は続きます・・・。

メバルシーズン開幕前(?)にまさかの20うp
三河湾自己ベクラス。
いや~びっくり。

ミックセール終了間際に旧ママワーム追加でドカ買いw
さすがに種類はだいぶ減ってたけど。
向こう10年ワーム購入不要ですね(^^;
缶コーヒー買うかワーム買うかって・・・とにかく安杉。

メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-S732ML
今後も楽しめそうです。
早朝のサーフフィッシングといい、
釣人の活性が上がって参りましたw
こないだ買ったエアロック。
そのポテンシャルを引き出してみたい。
というか使い込んでみないことにはね。
1ヵ所目は若干向かい風が気になったので2,3投して移動。
2ヶ所目、ほぼ無風状態。
2.5lbフロロ&0.9gジグヘッドで。
つか小ボラ?の大群ぱねぇ。
まずは表層から。
そして徐々にカウントダウン。
巻きは常にスローただ巻き。
カウント30。
0.9gがどこまで沈んでるのか良く分からんがw
スローで巻いてると穂先がニュゥっと曲がった。
ん?底着いてる?根がかった?
巻きを止めて様子を伺う・・・
ぐんぐんぐん!!
うわぉ!釣れてるッ(=゚∇゚=)
じーじーじーー。
うわードラグゆるゆるやしーー。
締めて締めて・・・グングングン。
いやーよく走るなぁ。
チーバスかなぁ。
ぐぐぐぐーーー・・・ピタ。
ゲ、潜られた!?
・・・・
・・・・・・
ぐぐぐ・・・ずぶぉおおお。
っしゃ!浮上ッ。
そのまま一気にランディングッッ
って、工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工!?
でっけー!!(゚∇゚)
尺ヘッド0.9g&旧ママワームシラウオ1.5クリアパープル。
まさかこんなデカいと思わなかった。
ロッドが柔いってのと不慣れだったってのもあって、
重量感がよく分かんなかったんですよね。
ドラグも別にゆるゆるだったわけではなさそうだし。
嬉しすぎる誤算ですわ。
その後はショートバイト連発でゲット無し。
後が続かないのはいつものことです。
「パターンにハメる」ってのが今後の課題でしょうか。
さて、エアロックS732ML。
やはり感度が鈍い"ような"気がいたします。
穂先でアタリを取る。そんな感じです。
手元に違和感感じる前に、先に穂先に違和感が生じるパターンが多かったです。
しかしそのショートバイトをことごとくノせられなかったのが悔しいです。
ソリッドティップならではのアワセ方とかあるのだろうか。
試行錯誤は続きます・・・。
メバルシーズン開幕前(?)にまさかの20うp
三河湾自己ベクラス。
いや~びっくり。
ミックセール終了間際に旧ママワーム追加でドカ買いw
さすがに種類はだいぶ減ってたけど。
向こう10年ワーム購入不要ですね(^^;
缶コーヒー買うかワーム買うかって・・・とにかく安杉。

メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-S732ML
今後も楽しめそうです。